2月26日(木)プロコーチに学ぶ!お客様と信頼関係を築くための“褒める力”
なんだかお客様と距離を感じる。お客様に質問しても本音で答えてくれていない・・・。そんなことはありませんか? 営業活動において、営業のプロセスで最も重要なのが、ヒアリングやプレゼンテーションに入る前の、信頼を構築するという ステップであると言われています。 お客様と信頼を構築するためには、相手の良いところを認めて伝える(褒める)ことが効果的です。 この講座ではプロコーチから、コーチングの考え方に基づいた褒める技術を学び、褒める力を高めてゆきます。褒める力を磨くことができれば、良好なコミュニケショーンが取れ、益々お客様と信頼関係を構築できるようになるでしょう。この講座を機に、さらに「褒め上手」になりましょう!
※フォームの【ご希望の項目】欄の【セミナーお申込み】にチェックをお願いいたします。
テーマ
- コーチングの考え方と褒める力の位置づけ
 - 褒めることで得られる効果
 - コミュニケーションを活性化し、信頼を構築する技術
 
| 日時 | 2015年2月26日(木) 19:00~21:00(受付18:30~)  | 
|---|---|
| 会場 | (株)セールスアカデミー セミナールーム 福岡市中央区天神4-1-18第一サンビル4階 ※1Fに書斎 りーぶるが入っているビルの4Fになります。  | 
| 参加費 | 3千円(熱・考・動クラブ会員は無料) | 
| 定員 | 20名 | 
| 対象者 | 営業職、営業管理職、経営者 | 
| お申し込み・お問合せ | 株式会社セールスアカデミー TEL:0120-979-558 E-MAIL:info@sales-ac.jp お問い合せフォームでのお申し込みはこちらから ※フォームの【ご希望の項目】欄の【セミナーお申込み】にチェックをお願いいたします。  | 
メイン講師
スロウプラスコーチング代表 : 矢次 ひかる 氏
<プロフィール>
大学卒業後、大手外食チェーン店のマネジャーとして8年勤務。 リーダーシップ、マネジメントの分野に、コーチングというコミュニケーションの形態がどんなに影響力のあることなのかを実感。 退社後、コーチングを学び、2003年 にコーチの資格取得。 現在は「社長の仕事を円滑に進めるアドバイザー」として、コーチングを利用した、サポート業務を行なっている。
 
 