1分間営業力向上

1分間で営業力を上げる~営業パーソンは自信を持つことが大切

Pocket

今回は、
「営業パーソンは自信を持つことが大切」というテーマでお話をしたいと思います。
営業パーソンはお客様と話すのが仕事ですが、
自信を持っている人とそうでない人では成果が大きく変わってきます。
お客様の立場で考えてみましょう。
自信過剰や横柄な態度は論外ですが
自信を持って説明してくれる人と、声が小さく自信がなさそうな人と
あなたはどちらから買いたいですか?
ほとんどの人は「自信のある人」から買いたいと思うはずです。
だって、自信がなさそうな人から商品を勧められても
「なんか裏があるのかな?」なんて思ってしまいますよね。
新規開拓営業でテレアポをする時も、この自信がもろに電話越しに伝わります。
自信がない営業パーソンは
大丈夫かな?大丈夫かな?と恐る恐る電話をするので
相手にも緊張感や不安が伝わり警戒され、アポイントを断られてしまいます。
さらに、何件かけてもアポイントが取れないため、
どんどん自信がなくなっていくのです。
一方、自信がある営業パーソンは
自分の活動に自信を持っているためテレアポでも堂々としています。
別に怪しいことをしているわけではなく、お客様に良い商品をご提案し
その商品を使うことでお客様に喜んで頂けると信じているため
電話のトークも自ずと自信に満ち溢れてきます。
また、自信のある営業パーソンはテレアポを断られ続けると
なぜ断られるのだろうか?
おかしいな
くやしいな~
と思い、工夫を重ねて電話をするようになるため
件数を重ねるといずれアポイントが取れるのです。
営業パーソンにとって、自信を持つことが
どれだけ大切かご理解いただけましたでしょうか?
この不況時代の営業パーソンに必要なことそれは自信と元気だと思います!

「ご相談無料」お気軽に
お問い合わせください